【まだまだできる】今年やった節約法

お金とFIRE

我が家の年間トータルの貯蓄率は55%でした。かなり優秀な部類だと思います。およそ14年ほど家計改善を続けていて「やりきった!」と思っても、まだまだできることがたくさんあります。

既にご存知ものばかりかもしれませんが、今年やったことをご紹介させていただきます。

ポイントは、「生活レベルを落とさない節約」です。

スマホ代の見直し

基本中の基本になりますが通信費の見直しです。

通話量、データ量と、使用状況によって変わってくるのでそれぞれベストな選択肢は変わってきます。

私も妻も通話はほとんどせず、データ量も月に7ギガほどあれば十分です。

選択したプランはHISモバイルの「自由自在プラン」になります。執筆時点(23年6月)で通話SIM(データ通信7ギガ)で月額990円です。

また最近物騒で近所で不審者情報も多い為、出かける時だけ子供にスマホを持たせることにしました。
プランは日本通信SIMの「合理的シンプルプラン290」です。通話SIM(データ通信1ギガ)で月額290円です。

上記のプランで、私、妻、子供の3台で月に3000円以内になることがほとんどです。

保険の見直し

これまでも何度も見直してきましたが、改めて入っている保険を棚卸ししました。

結論としては「自動車保険」「損害賠償保険」「火災保険+地震保険」の3つ以外はすべて解約しました。

解約した保険と理由は以下の通りです。

  • 生命保険:まだ住宅ローンがあるため、その団信と重複している。
         加えて、自分に万が一があった際、家族は遺族年金をもらえる
  • 医療保険:高額医療制度もあり、実際に支払う医療費は限定的。貯蓄もある
  • がん保険:医療保険と同様

日本は公的保険が充実していますね。どんな時にどんなお金がもらえるか、理解しておくことが大変重要になります。

知らずに過度な保険に入るのは非常にもったいないですので、中身を理解し、不要であれば解約しましょう。

クレジットカードによる積み立て

これも有名ですが、

  • 三井住友ゴールドカードNL+SBI証券
  • 楽天カード・楽天キャッシュ+楽天証券

これで毎月のインデックスファンドの積み立てをしています。

三井住友ゴールドは、100万円修行を完了しました。1年間で100万円以上使うと、年会費が永年無料になり大変お得です。

これで自動的にポイントがGETできますので、どうせ積み立てるならやらないと損です。

断捨離

定期的に断捨離はしていますが、改めて不用品を洗い出しました。

特に今回は子供も大きくなってきましたので、子供の同意を得た上で使わなくなったおもちゃにも手をつけました。

売れそうなものはメルカリで売却、特におもちゃは形が複雑で壊れやすいので梱包が難しかったり、送料が予想よりも高く、ほとんど利益がでなかったという失敗も何回かしましたので注意が必要です。

部屋がすっきりすると快適ですし、元に戻したくないという気持ちが働きますので余計なものも買わず、節約にもつながります。

その他、ポイ活、マイナポイント申請と諸々、できることはすべてやる!という気概で節約に励み、FIREを目指していきたいと思います。