・貯金したいのに、月末になると
いつもお金がなくなってしまう
・家計の無駄が見つけられない
(もしくは無駄なんてないと思っている)
・どうしたら固定費が削減できるのか
分からない
という人のために、無駄を見つけるための
“とっておきの武器” を1つ紹介します。
正直これを使いこなしていけば、
物価高に負けない “筋肉質の家計”
が作れますよ。
その武器とは、
基本装備で事足りないかを考える
はい、コレですね。
身の回りを注意深くみていくと、最初からあるものだけでOKというもの、めっちゃありますよ。
一番分かりやすい例は保険です。
だって、
日本国民たるもの、イヤでもデフォルトでみんな入ってる、超絶優良な保険ありますよね?
(もちろんあなたも既に加入済みのはず)
そう、日本が世界に誇る「健康保険」です。
私はヨーロッパに赴任していたのですが、
妻が盲腸(虫垂炎ですね)になったんですよ。
海外で盲腸になるとヤヴァいってよく言いますが、ホントそうでした。
どうですかね、1万ユーロは払ったでしょうか
(今、1ユーロ=約160円なので160万)
マジ、引きましたわ。
会社が払ってくれたんで
私は痛くも痒くもなかったんですが
(妻は痛かったけど)
そうじゃなかったら即詰みですね。
でも、
日本じゃこんなこと起こりません。
「高額医療費制度」がありますからね。
我らが日本が誇る、最強の制度。
月に支払う医療費は、どんなに高額になっても ”上限” が定められています。
こんな素晴らしい保険に入ってるのに、
更に医療保険やがん保険って本当にいるのか?
ぶっちゃけどんだけ心配性なの?
って感じですね
(特に貯金があれば尚更)
デフォルトっての保険っていっても、布の服とかそんなんじゃないんですよね。
スライムしかでないところで、魔法の鎧とか着ているレベル、相手の攻撃なんて「ミス、ダメージを受けない」 はっきり言って無双です。
一度、本当に必要かどうかを考えてみてもいいでしょう。
あと、私も持ち家なのですが、住宅ローンを組んでいます。
その時、一緒に入りましたよね、団体信用保険。万が一、自分の身に何か起きた時、銀行様が取りっぱぐれないように、入らされるアレです。手数料に含まれていましたよね。
運悪く、痛恨の一撃でもくらってあの世にいったら、住宅ローンがチャラになります。
(何かのゲームみたいに、貯金が半分になることなんてありません)
つまり残高が3000万なら、3000万の死亡保証に入ってるのと同じです。
そこに任意保険で生命保険を更に上乗せ・・必要ですか?
人間ってどうしても恐怖感から抜け出すために、安全方向にいっちゃう生き物なんですよね。
それもあって、「この保険、いらんちゃうかな?」って思っても、なかなか解約や減額することができません。
だって、何かあったら「やっぱり入っときゃよかったわ〜」ってなりますもんね。
こういうところをバサバサ切っていけると、固定費は削減できます。
実際、妻が盲腸になった時は医療保険に入っていたんですよね。手術したので、確か10万ほど出た記憶があります。治療費は会社持ち、10万ポケットに入ってきたので「ラッキー🎵」って感じでした。
でも、保険って儲けるためにあるもんじゃないですよね。万が一の時に生活が破綻しないために入るものです。
デフォルトの保険+貯金で
本当に乗り切れないのか?
冷静に考えたいですね。
私はそれ以外にも
✔︎ ウイルスバスターの更新をやめた
(→ Windowsの基本セキュリティで十分と判断)
✔︎ 浄水カートリッジをやめた
(→ 日本の水道水はキレイ、むしろしっかり交換しないと
細菌が余計に繁殖する。水道局の友人にも確認して判断)
こんなことをやりました。
以前は何も考えず、浄水器を使っていました。専用のものだったので、それなりにカートリッジの値段がしたんですよね。でも、何か不純物が混じってそうだし、つけとかなきゃヤバいかなと。
海外赴任の間、後輩に家を貸してたんですよ。で、聞いてみたら「浄水器は使ってないです」って。
えっ、マジで?
後輩は普通にあっけらかんと言っていました。
確かに自分が子どもの時、こんないいもの使っていなかったなぁと。思い出してみれば、100円で売ってそうな、何か先っちょにつけるやつくらいでした。過保護になったものです。
これ聞いて、ケチだと思いました?
それぞれの考え方がありますので、ウイルス対策や浄水器は、別に皆さんにオススメしようと思っていません。
あくまで、私が自分には “Too Much” と判断したから削っただけ という事例です。
大切なことは、
単に心配だからという理由で
手厚くしすぎていないかを考える
さっきも言いましたが、人間はセーフティーゾーンにいたい生き物。
でも、スライムしかいないところで最強装備ガチガチでシバきまくるって、どれだけドSなんですか?って感じです。
これができれば、
グッと家計もスリムになりますよ。
(こんな改善を繰り返して、私の貯蓄率は55%になりました)