こんにちは☀️
世間ではデジタル化が進んでいますので、仕事やプライベートでもペーパーレスに取り組まれている方が増えてきましたね。
それでもまだ、家の中に大量の紙はありませんか?紙はこまめに捨てていても、知らないうちに大量にたまってしまいます。
一度たまるとシュレッダーするのも時間がかかりますし、捨てにいくのも重たいので、処分しようとしてもなかなか重い腰があがりません😅
この記事では、紙を捨てることの効果、家の中にある捨てれそうな紙、デジタル化について記載をしたいと思います。一緒に考えて、一度リセットしてみましょう!
紙を捨てることの効果
紙を捨てると良い効果がたくさんあります。少し考えてみましょう!💪
- スペースの解放:大量の紙を保管するためのスペースが開放される!広々とした生活空間を作り出しリラックスもでき、ストレスの軽減につながる!
(特にリビングは広々としたところで、ゆっくりくつろぎたいですね) - 整理整頓:紙を探し回って時間がかかってしまったことはありませんか?紙がなければそもそも「探す」という行為が発生しません。時間とエネルギーが節約できますね。
他には作業する前に机の上が綺麗だと、気をとられることなく集中できます。紙がいっぱいの机では、邪魔ですし、やる気も起きないですね😅 - 心の軽さ:心の整理に繋がる。これは紙だけではなく、モノ全般に言えることかもしれませんが、不要なものを手放すことで、過去のしがらみから解放され、未来への新たな希望がでてくる
(少し大げさかもしれませんが、不要なモノの呪縛や引力はバカにしてはいけません😅)
その他にも、紙を使わなければ環境にも良いなど、色々ありそうですね😊
捨てれそうな紙の一覧
次に家の中のどの紙が捨てれそうか、一覧にしてみましょう!私は「家の中にある紙は大半不要だ!」という目で、いつも厳しくチェックしています😅
- 古いレシート(領収書)や請求書:レシートは至る所にありそうです。私は家計簿をつけていますので、入力したらその場で捨てるようにしています。税金の申告にかかわるものでも、支払い確認が取れた場合、古い領収書や請求書は不要ですね。心配であれば一定期間は取っておいて、まとめて捨てるでも良いと思います。
- 古いカタログや広告冊子:カタログは一度ネットで買い物をすると、定期的に送られてきますね。読まないものはバッサリ捨ててしまいましょう(購読中止すればなお最高)
クーポンなどがついていても、すでに期限が切れているものもたくさんありそうです。こまめに捨てないと重いですしね😅 - 使われないノートやメモ:古いノートやメモも整理できますね。読み返すことがあるかどうかがポイントです。例えば勉強した時に取ったノートは見直すでしょうか?もし不安であればスキャンして、PDFなどデジタル化しておきましょう。
- 古い新聞と雑誌:過去の新聞や雑誌は今すぐにでも捨てれそうですね。古新聞は何かを包んだり掃除に使ったりするかもしれませんが、一定量だけ取っておいて、残りは全部捨ててしまいましょう!
- 学校用具や資料:古い教科書やノート、資料が不要になったら処分しましょう。我が家は子どももそんなに執着していないので、学年が変われば割とサクッと捨ててしまう方です😅
- 不要なプリント:デジタルファイルを持っていても、紙でじっくり読みたいと印刷したものも、不要なものはたくさんありそうです
- 不要なカードや手紙:思い出の品はなかなか難しいですね。古い誕生日カードや手紙は感情的な価値があるかもしれませんが、スペースを取るようであれば写真を撮って処分するのも手です。個人的には捨てようか、どうしようか考える時間を取られるので、後回しにしても良いかなと思います。
デジタル化しよう
上記でも記載しましたが、あとでやっぱり必要になるかも・・というものはデジタル化しておくのが良いですね。
私は一枚モノの書類は写真、ノートなどのページ数が多いものはスキャンをしてPDFに変換しています。
PDFへの変換はスマホで簡単にできますね。たくさんのアプリがありますが、自分にあったものを使用すればいいと思います(私はLensというアプリを使っております)
デジタル化したものはすべてOneDriveに保存しています(1TBのストレージを契約しています)クラウドに入れておけば、どの端末からでも、外出先でも見ることができるため、すごく便利です。
デジタルで保管することで「あとから見れない」の心配は減りますので、紙を捨てるハードルはグッと下がりますね!
私は大量にあった写真(段ボールに2箱)も、デジタル化のサービスを利用して処分しました。大量のものはスキャンも大変ですので、お金を払って一気にやるのも手かもしれません。
どんどん捨てて、部屋もココロもスッキリさせたいですね!本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!😊